計画を絵にかいたモチに終わらせない仕組みづくり

AMCJ は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

計画を絵にかいたモチに終わらせない仕組みづくり

~ すぐに実施できる方針展開と目標管理の仕組みづくりと稼働 

多くの企業で「計画」や「目標」が絵に描いた餅に終わります。その原因は、そもそも計画を知らない、与えられた目標が達成できるわけがないと思っている、目標達成のためのストーリー構築を最初から放棄しているなど様々です。今回は、立案された計画を組織や個人にブレークダウンし、ノルマとしてではなく目標を達成する活動の一連の仕組みに関して実例をお話しいたします。

◇日 時: 2023年11月28日(火),(16:00~17:10 )
◇形 式: オンラインWeb開催(Zoom)
◇定 員: 60名(先着順)
◇対象者:経営者、管理職、次期管理職候補

◆なぜ計画が「絵にかいた餅」に終わってしまうのか
◆計画の組織へ落とし込む仕組みと事例
◆目標を個人に「腹落ちさせる」仕組みと事例
◆仕組みのベースとなるシン・方針展開と目標管理                                

【 このセミナーの特徴 】
企業において、「計画が絵に描いた餅」で終わるというのは共通の悩みです。また、目標管理においても旧来のように「ノルマ」として与えて尻を叩く形では、特にこれからのZ世代の方たちは辞めていきます。これらを解決する「仕組み」と稼働の実例をお話しいたします。皆様のクライアントに対して、あるいは所属会社においてお役立ていただけると存じます。

福島 光伸
「経営士」
1954年7月8日生(69歳)
株式会社サイエス代表取締役
コンサルタント歴 30年(1993年~2023年)
中小企業が中堅企業へと脱皮するための事業戦略構築」「戦略的内部体制構築」を展開、指導企業約400社

【 講師よりひと言 】
経営に対する各種の知識の体得だけでなく、それらをツールとして組織に落とし込み、成果を創出する「伴走型支援」をコンサル活動の原点に置いています。

下記の『お申し込みはこちら』ボタンをクリックください。

スマホからのお申し込みは、右記QR コードからもお申込みいただけます。
【申込締切】2023 年11月27 日(月)15:00
※ご記入頂いた個人情報は「AMCJ セミナーなど」に関することのみ使用させていただきます。


【お問合先】 (一社)日本経営士会 TEL:03-3239-0691 (平日9:00~16:00)
またはe-mail: info-smc@nihonkeieishikai.com 迄お願い致します。