入会者の喜びの声

Z世代への対応方法がセミナーと「オンライン研修動画」で分かりました。
「教えてアムシー」での相談で、優秀な社員獲得ができました。

                   ○○会社 人事部長 M様

せっかく採用した新卒社員2名に、そろって辞められてしまい、ショックでした。

人材確保が急務で、今回この無料セミナーを受講しました。
終了後、仮入会申し込みをして10本のオンライン研修動画を見ました。
採用活動と定着への取り組みの改善方法がよくわかりました。

その後「教えてアムシー」で教えてもらった「相性の分析方法」の有効性を自分も入った自社の事例で体験的に確認できました。

さすが陰陽五行理論は、何千年も伝わってきて、高野山大学でも教えられているだけのことがあります。

「当社は常に職場の人間関係の最適化をしています!」をキーワードにしたホームページで優秀な人材を採用できました。

 

AIの社内への普及に、無料の15分オンライン研修動画が
社内の業務の効率化に非常に役立ちました。

        食品製造会社 代表取締役 S様 

最近、人手不足で日常業務の改善と効率化が急務でした。
AIに興味があって、今回の無料セミナーを受講しました。 

一般的な日常業務への、Chat GPTの活用法を事例たっぷりで教えていただきました。ぜひ自社でも、社員に使わせて社内の人件費効率を上げたいと思いました。 

社内への展開方法が課題でしたが、無料のお試しでのオンライン研修動画を、見放題で提供いただけるとのこと。
社員に使わせてみましたが、業務シーンごとのショート動画なので、すぐに使えると大好評で、すぐに入会しました。 

相談窓口の経営士のアカウントマネージャーも非常に有能で、お陰さまで今後の取り組み計画が出来て、将来が楽しみです。

 

 

経営士への相談でのアドバイスにより社内セミナーを
実施して、事業承継者を幹部の合意で選抜できました。

                  金属加工会社 代表取締役 K

 自分の身近に事業を承継する後継者がいないことに頭を痛めていました。

経営士ビジネスサポートプラス(KBS+)の「教えてアムシー」で相談したところ、「経営力向上セミナーを行い社内から後継者を選抜する方法」を教えていただきました。

早速、経営士のメンバーの助けを借りて、幹部を対象に、土曜出勤で半日セミナーを6回シリーズで計画しました。

経営をケーススタディも含めて学ぶとともに、宿題有り、グループディスカッションありで、幹部のみなさんの経営センスの見極めが出来ました。

グループディスカッションの中で、誰が経営能力が高いか?が幹部の中でも合意形成が出来たのも良かったです。

 

フットケアサロン経営の代表取締役 OO

~経営士の皆様との関りで、県知事賞を受賞できました~

法人会員になって6年目になります。

会社経営には、非常に幅広い知識が求められますが、接客中心である業種の私共には幅広い知識を身に着ける時間をとるのが難しいのが現状です。

この課題を解決するため、経営士ビジネスサポートプラス(KBS+「メール相談のアドバイス」を利用させていただいております。

経営士の皆様の敏速且つ専門性の高いサポートをいつでもタイミングよく受けることができるので、課題が発生するたびに相談できます。

安心して利益を上げられる分野に集中し仕事に取り組むことができます。

みなさんの経営に関する経験豊富な専門性は素晴らしく、最近では、不当な高額リース契約の回避についてご支援いただきました。また、私の不得意分野であるSNS活用・ITの使用方法もご指導いただいております。

こんなこと聞いたら笑われるかな?と言ったことでも、無知な私共を包み込むように対応くださいます。

法人会員の会費のコストパフォーマンス・対応力はとても良いと実感しております。

おかげさまで、皆様のお力添えにより、中小企業・小規模事業者表彰の県知事賞を受賞できました。

これからも私たちの知識と技術が社会に貢献できる企業とし成長して参りたいと思います。